脅威高まるサイバー攻撃が常に狙っているのは「アイデンティティ」という現実。この脅威からアイデンティティを守り抜くためには、アイデンティティを管理するだけではなく、保護することが重要です。本イベントでは、セキュリティのエキスパートが国内外から集結し、あらゆる角度から最新のアイデンティティ セキュリティ対策の重要性について議論します。そして、何故CyberArkのIdentity Security Platformが有効なのか、その理由をベストプラクティスやイノベーションをご紹介しながらご説明いたします。

「IMPACT World Tour 23- Tokyo」は、10月20日(金)に室町三井ホール&カンファレンス(東京)で開催されます。本イベントは、拡大し続ける攻撃対象、IDベースのサイバー攻撃の最新技術、そしてアイデンティティ セキュリティの技術革新を主なテーマとし、国内外の様々な立場のセキュリティリーダーが集結し、議論いたします。皆様には是非ご参加頂き、現在、または今後取り組まれているアイデンティティ セキュリティ施策を次の段階へ進めて頂くための機会となりましたら幸いです。

参加対象者と本イベントのハイライト
CyberArk Impact World Tour - Tokyoは、CyberArkをご検討頂いているお客様、既にご購入頂いているお客様、そしてパートナー様を始め、アイデンティティ セキュリティを通じて組織のセキュリティ体制を強化したいと考えている方すべてを対象としています。 また、以下は本イベントのハイライトとなっております。
  • 本社からCyberArk創業者兼取締役会長、ウディ モカディ他、CyberArk の経営層を招いた基調講演を実施
  • ゲストスピーカーにサイバーディフェンス研究所の名和利男様、パナソニック インフォメーションシステムズ様他、CyberArkのお客様をお招きし、アイデンティティセキュリティに関するパネルディスカッション開催
  • CyberArkのパートナーで今回協賛頂いたディアイティ様、マクニカ様、NTTコミュニケーションズ様、そしてアウトソーシングテクノロジー様によるセッションを開催
  • 会場ホワイエには協賛パートナー様の展示ブース、そしてネットワーキングを開催!CyberArk社員や国内外のセキュリティエキスパートとの交流が可能!
...
...
会場
IMPACT World Tour 23- Tokyoは、日本橋にある室町三井ホール&カンファレンスで開催されます。地下鉄「三越前」駅、JR「新日本橋」駅直結、またJR東京駅・神田駅からも徒歩圏内という都心に位置した抜群のアクセスとなっています。 アクセス> https://www.mitsui-mice.jp/nihonbashi/muromachi/access/

Gold Sponsors



Silver Sponsor



Logo Sponsor

Agenda

以下は、本イベントのアジェンダになります。アジェンダは随時更新されますので、ご注意ください。

PM12:30-PM1:00(30分) 受付開始及び展示ブース開場
PM1:00-PM1:10 (10分) 「オープニング」
PM1:10-PM1:50(40分) 「Future of Security is Identity(セキュリティの未来はアイデンティティに) 」CyberArk Software Ltd. 創業者兼取締役会長、Udi Mokady
PM1:50-PM2:20(30分) 「Identity Security Innovation & Roadmap (アイデンティティ セキュリティがもたらすイノベーションと今後のロードマップ」CyberArk Software Ltd. チーフ・サイバートランスフォーメーション・オフィサー兼ジェネラル・マネージャー・イスラエル、Chen Bitan
PM2:20-PM2:45(25分) 休憩(協賛企業の展示ブースをお楽しみ下さい)
PM2:45-PM3:10(25分) 「(仮)CyberArk社の特権アクセス管理を活用したマネージドサービスのご紹介」エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 ソリューションサービス部デジタルソリューション部門第四グループ 担当部長 城 征司様
PM3:10-PM3:35(25分) 「特権ID管理に閉じないIDセキュリティの実現 ~IDセキュリティのエキスパート、マクニカが語る成功の秘訣~」 株式会社マクニカ ネットワークス カンパニー セキュリティ第3事業部第1技術部第1課 担当 川村 智貴様
PM3:35-PM4:00(25分) 休憩(協賛企業の展示ブースをお楽しみ下さい)
PM4:00-PM4:25(25分) 「インシデント対応からみる特権管理の重要性」 株式会社ディアイティ CTO 青嶋 信仁様
PM4:25-PM4:50(25分) 「(仮)CyberArk人材サービスに関する取組」 株式会社アウトソーシングテクノロジー インテグレーション事業本部 ビジネスデベロップメント室 課長 青木 陽太郎様 / 事業推進本部 営業企画部 オペレーションマネジメント課 小木曽 静波様
PM4:50-PM5:30(40分) 「パネルディスカッション:セキュリティの未来はアイデンティティに ~アイデンティティ セキュリティを実践する3社に聞く、新たな脅威に向けた対策と取り組みについて~」ファシリテータ:株式会社インプレス IT Leaders編集部 編集長 河原 潤様、ゲストスピーカー:株式会社サイバーディフェンス研究所 専務理事 上席分析官 名和 利男様、パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社様他、CyberArkのお客様ご登壇予定 
PM5:30-PM7:00(90分) ネットワーキング(協賛社ブースをご覧頂きながら、お食事とネットワーキングタイムをお楽しみ下さい。)

個人情報について

以下に必要情報をご入力頂き、「Next(次へ)」をクリックして次に進んで下さい。なお、Eメールアドレスについては、お客様の会社のEメールアドレスをご入力下さい。