昨今コロナ禍で多くの企業でテレワークがスタンダードになりつつありますが、サイバー攻撃がさらに巧妙化する中で、オフィス以外の場所での業務を推進する企業にとって重要な課題となるのがセキュリティとその運用です。当セミナーでは、このようなテレワーク環境で重要性が高まっているエンドポイントおよびITインフラ向けの2つの特権ID管理ソリューションについて、その機能を製品デモと導入事例を交えてわかりやすくご紹介いたします。
<セミナー概要>
日時:8月24日(火) 16:00-17:00
主催:株式会社アウトソーシングテクノロジー
共催:CyberArk Software株式会社
アジェンダ
16:00-16:30 「テレワーク時のセキュリティ強化と運用効率UPを実現するPCのローカル特権管理とは」
テレワーク時においてPCにローカル管理者権限を付与するかはどの企業においても、大変悩ましい課題となっています。つまり、付与すればサイバー攻撃者に侵入されたときの被害が大きくなり、付与しなければユーザーの作業効率が低くなり、IT管理者のリモートサポートの負担が大きくなるからです。本セッションでは、PCのローカル特権をきめ細かく管理することで、セキュリティ強化と運用効率Upの両面を実現するSaaSベースのエンドポイント向け特権ID管理『CyberArk End Point Privilege Manager (EPM)』をご紹介いたします。
CyberArk Software株式会社
ソリューションズエンジニア
金子 和孝
16:30-17:00 「某メディア企業様によるITインフラ向け特権ID管理ソリューション「CyberArk PAS」の導入事例のご紹介」
「内部不正対策」としてCyberArkを検討・導入された某メディア企業様。当セッションでは、同社の検討の背景やCyberArk PAS採用のポイント、テレワーク中に進行した導入プロジェクトの詳細などについてご紹介させて頂きます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
ソリューションサービス事業本部 ソリューション技術部 エンタープライズセールス課 係長
青木 陽太郎
(注意事項)
※同業他社、また営業活動並びにそれに類する行為を目的とした方及び弊社がご参加が適切ではないとご判断した方については、ご参加をお断りすることがあります。運営側の判断で予告なくキャンセルとなる場合がございますので、予めご了承ください。
個人情報のお取り扱いについて
お客様にご入力頂いた氏名・住所・電話番号・メールアドレス等の個人情報は今後、CyberArk Software株式会社(以下CyberArk社)と株式会社アウトソーシングテクノロジー(以下アウトソーシングテクノロジー社)において、CyberArk社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、CyberArk社およびアウトソーシングテクノロジー社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び各営業部門からのご連絡などを目的として利用させていただきます。CyberArk社およびアウトソーシングテクノロジー社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。 詳細は、以下のリンクよりCyberArk社およびアウトソーシングテクノロジー社の個人情報保護方針をご覧ください。
株式会社アウトソーシングテクノロジー:
https://www.ostechnology.co.jp/privacy/
CyberArk Software株式会社:
https://www.cyberark.com/ja/privacy-policy/
CyberArk(NASDAQ:CYBR)は、アイデンティティセキュリティの世界的なリーダー企業です。CyberArkは特権アクセス管理に注力し、ビジネスアプリケーション、リモートワーク、ハイブリッドクラウド、さらにDevOpsライフサイクル全体に渡って、人に紐付くIDをはじめ、人に紐付かないIDを含むあらゆるアイデンティティを対象に、最も包括的なセキュリティソリューションを提供しています。世界有数の大手企業が、企業の重要な資産のセキュリティを確保するためにCyberArkを採用しています。
Copyright © 2025 CyberArk Software Ltd. All rights reserved | Terms and Conditions | Privacy Policy.